忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/11 00:03 】 |
 2月4日現在の例会出欠
参加 山本(秀)、角田、タムチン、小木、八木、ヌマさん、鎌田、しんさん、川内、
シンジ、米本、池谷、秋谷 

現在13名

欠席 ちゅーさん、クロイト、関、安部、林、中村、石川、嶋野、向後




PR
【2012/01/31 16:04 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今年もよろしくです
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

例会出欠

参加 山本(秀)、角田、タムチン、小木、八木、林、ヌマさん、鎌田、しんさん、川内、
シンジ 米本 

現在12名

欠席 ちゅーさん、クロイト、関、安部

共栄丸にて調整してます。
ここのところ状況は良いです。
集合 富浦マリンスポット 5時 
出船 6時くらい
終了 みんな次第!



【2012/01/08 02:31 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
例会出欠
2月4日例会出欠

12月31日現在
参加 山本(秀)、角田、タムチン、小木、八木、林、ヌマさん、鎌田、しんさん、川内、
シンジ 

欠席 ちゅーさん、クロイト、関、安部

今回初参加の方も数名います。
当日はキャップ ワッペン注文者の方は手渡しいたします。

場所は人数もいますので 共栄丸にて調整しようかと思っています。

ルールはメジナ23センチ以上5匹の重量にて 

【2011/12/31 15:06 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
2月4日例会出欠
12月14日現在
参加 角田、山本、タムチン、小木、八木、林、ヌマさん、鎌田、

欠席 ちゅーさん、クロイト、関、

人数次第では共栄丸ですかね。
その際は、ブダイ島、明神離れ、大正、羽衣岩、モッソー離れ、使えるようにします。
【2011/12/14 15:53 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
例会案内
次回2月4日 例会を行います。
場所は内房 富浦エリアの予定です。

現在の参加者(メール返信者)
角田、山本(秀)、タムチン、鎌田、米本、八木、林 

【2011/12/09 01:35 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
例会お疲れ様でした。
参加者の皆さんお疲れ様でした。

近日中に結果詳細などアップいたします。

しばらくお待ちください。

ちなみに全島アオリイカは不発!
【2011/10/03 12:58 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
例会案内
10月1日例会詳細です。

場所 富浦 共栄丸
集合 富浦マリンスポット4時半 (オキアミ解凍の方は田村まで連絡くれれば解凍予約します)
富浦インター降りて 左折後 すぐ左側です。
都合の悪い方は直接共栄丸 船付けばまで行っててください。
オキアミ解凍前日7時までに連絡ください。

ルール メジナ クロダイ 23センチ以上3匹の総重量にて 同重量は最長寸にて
渡船代金 4000円   にぎり500円1位の総取りとします。
終了は午後3時です。

現在参加者 山本 角田 田村 安部 ヌマ 小木 八木 伊藤 関 中村 林(茨城支部)
久しぶりなので楽しみましょう
【2011/09/25 00:58 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
のろのろ台風後!
台風が過ぎ去った2日後 おかずをゲットしに外房へ。
自宅から1時間ほどでたどり着くこちらの場所はあまりメジャーではないが
魚影は抜群である。  特にこの時期は アジ シマ ショゴ などなど
どちらも食べごろサイズの粒ぞろいである。

深夜3時に到着後 フカセ仕掛けに蛍を装着でいざ!

すると つれるわつれるわ 入れ食いで またまた粒が良い!

朝の数時間と割り切ってのおかず釣りだが結局 一日中入れ食いで
最後のほうは針を外すのが面倒なほど、、、。

港の漁師ものべ竿で入れ食い!
aji.jpg
メジナ カイズ シマも混じり1週間分の食料はゲット!!
kaizu.jpg

毎年の事 10月まではコレが続きます。   

しばらくはたたき丼も続きます。
 
【2011/09/10 14:04 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
のろのろ台風前
IMGA0087.JPGのろのろ台風はまだはるか南海上

まだ大丈夫だろうと石川氏と
石川氏の船(オパールアイ号)にてかかり釣り予定。
しかし港に着くとやっぱり大うねりが、、、。




IMGA0083.JPGオパールアイ号はじめ 新傳丸他の陸揚げを手伝い
コマセもあることだしと港にてフカセ釣り、、、。

アイゴ ボラとたわむれだした我々はボラをかけたら罰金1000円
というルールの下 寄浦ボラトーナメントは始まった。

えらい数がかかってしまうため かかってない振りをする奴続出。


IMGA0081.JPGスロープにオパールアイ号を眺めながら 本来なら食べごろカンパチと
戯れるはずが~  年内チームグレックス入りの18歳の若きトーナメンター
こうた君も 我々二人の戯れに服を脱ぎあきれています。

(このシモリ方で乗らないっすよ~)とずっと悩んでいたこうた君!
期待の星です
【2011/09/09 17:43 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
例会出欠
10月1日土 例会出欠取ってます。
メール届いていない方居ましたらメールください。

場所 富浦 共栄丸
富浦 マリンスポット集合となると思います。
マリンスポットにてオキアミ解凍予約できます

出欠メールは teamgrexchiba@yahoo.co.jp 田村まで

お願いします。

今回親睦例会ですのでゲスト参加歓迎ですので友人 知人誘って参加ください。

【2011/08/31 17:50 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>