忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/11 06:41 】 |
カイズいい感じだよ
8月は15日までかなり精一杯仕事して それ以降は月末までオフ!自営の特権!?
夏休みの子供の海水浴に付き合いながらパパはちょいと釣り釣り釣り、、、。
子供の頃からスもぐりが得意だったタムチンですが館山の海はこんなに黒鯛が居るものかと
実感(笑)

水深1メートルくらいの根ノ上に居るわ居るわ メジナより居るんじゃないの^ってくらい居るんだね。

イマ一番お勧めは 六三丸の船つけば (あの堤防です!)
満潮時2時間くらいがつりになる うん。 底丸見えだけどね

先端でっかい岩盤の右奥 と 左奥 20日 35~37 3枚ゲット 2時間くらいだよ
24日 25~45 5枚ゲット  そのまま 洲崎の塩見堤防でまたまた40ジャストゲット

その後野島に移動で 地磯より ウミガメ発見!  この夏はいい思い出できましたね

気合入れてくとだめなんだけどね~  子供達連れてくと良いことあるのはなぜ?

すっかり釣り三昧であります。


地元のおっちゃんたちも優しいしねん!


28日オパールアイ号にてフカセカンパチ狙ってきます。
釣れたら動画アップします!
PR
【2011/08/26 15:12 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
オパールアイ号

千葉支部在籍の石川氏は小湊の寄浦に船を所持しています。

時折 船よりかかり釣りをやってま~す。

アンカー打って潮任せのこませ撒いて あとはリールから 糸が びゅ~ん ばらばら~って

船の名前はオパールアイ(旧GREXのウェアーブランドでもあり メジナの目でもある)

GRL_0020.JPG

この時期はカンパチの1キロ半クラス(食べごろサイズ)がアジでよく釣れる


昨日は20センチオーバーの良型キスを数時間で60本だって~

やっぱ夏の小湊はいいおかず釣れるね!



釣り船じゃないから時間があるときに石川氏とぶら~っと行く感じかね。

石川氏自分の操縦で自分で船酔いしてっからね(笑)


【2011/07/28 23:27 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
例会やるよ~全員集合~!
タムチンです。10月1日久々に例会行います。
場所は予約優先で考えるとやはり内房が有望ですが
勝浦とか鴨川とかもあり? 白浜もやったこと無いね~そういえば

景品も増量で各方面にがんばってますよ~!
今のところ手ごたえヨシ (笑)

まあ外房はふぐがまたまた大量発生してるから内房ですかね?
3.23boke.jpg




【2011/07/19 16:23 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
無題
ito.jpg先日 その更に先日と外房 東丸へ

何故なら見えるんです50は楽に超えている

口の太い あいつが、、、

近くには海中公園 あそこから見える50を超え
2k半を超える 口太君達 そこから一番近い磯は

小梅島 凪限定なだけに 凄いんです~!

本気で見えます。

掛けても秒殺、、、。


その図であります。

渡船場の鵜原港でも同じ現象が 見えるんです  本気です。

近く必ずしとめてきます。  これは内緒です。 (笑)
【2011/07/05 21:54 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム |