× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
出席 角田 山本 田村 鎌田 川内 田中 関 中村 國分 國分長男 クロイト
大矢 林 堀江 本吉 池谷 欠席 常務 ケンチャン ちゅーさん ヌマさん 本日現在 まだ出欠出していない方は礒の都合がありますので早めにお願いします。 一応 共栄丸側 全島かしきりにしてあります。 出船 5時です。 PR |
![]() |
出席 角田 山本 田村 鎌田 川内 田中 関 中村 國分 國分長男 クロイト
大矢 林 堀江←強制参加(笑) 欠席 常務 ケンチャン ちゅーさん ヌマさん 本日現在 まだ出欠出していない方は礒の都合がありますので早めにお願いします。 一応 共栄丸側 全島かしきりにしてあります。 出船 5時です。 |
![]() |
やっぱりシケ魔王さんが誰だかはっきりと解りましたね^^(笑)
居酒屋の人達だすな うん うん^^ 結構風もこれから吹くらしいし、 雨も結構ヤバイ感じ。 あ~ やることもないし 釣具や巡りしたいけど 見たら欲しくなってやばいし、、、。 パチンコ行っても 魚群 でね~し、、、。 こうなったら初心に戻り 釣堀だな! |
![]() |
|
![]() |
どこかの誰かさんが釣りに行くというと必ず天気が荒れますな~^^
居酒屋チェーン店の人なんだけど、、、。 雷だったり 春一番だったり 今回は台風ですか~・・ 明後日は微妙ですね トホホ ![]() 石切くらいだったらのれそうだけどね 最悪は館山港で 見えてる黒鯛でも 狙いますかね? |
![]() |
久々のオパールアイ号出発! 船名はメジナの目 って意味^^ まあまあ青物、気合十分での出撃でしたが いつものどたばた珍道中ですかね^^ メジナは36クラスまで イサキも同サイズ ちびは結構釣れた! 初めは脂たっぷりのアジを求めて 松ヶ鼻沖で アンカー落下。水深15 しかし反応鈍く メジナ、イサキステージ。 イサキもジャンボなら目の色変わるが ちびっ子メインでした。 そのうちに ナブラが船を囲みだし ルアーを振るが反応なし? 魚が小さいようですね~~? やがてフカセにヒットし始めたのは SODA君達、、、。 パワーはありライトな房総標準タックルで楽しめるものの SODA君 だけに ちょっとテンション上がらず、、、。 ウドリ沖にて波のぶつかるポイント発見! 両方からうねりがぶつかり いい感じ! 水深18 しばらくコマセを効かせると またまた SODA君だ~~~! 更に 最後の手段で 湾内 赤灯台前でアンカー落下。 水深 8 しかし こんあところまでSODA君! 港に上がり 漁師達に SODA君の報告を入れると 何とも何とも 今はすっげー旨いらしい? 俺たちじぇんじぇん知らんかった? 何ならメインで釣ってくればよかった~~! そして寄浦の大船 大沢丸は シマアジ ヤイト3キロ! ヒラマサはバラシがあった模様! こちらのプロ船団のポイントは鮫島沖でしたね^^ 次回はアンカー 繋いでもらってひっぱってってもらうべ~~(笑) 次回は日曜日 猪瀬じゃのう! 天気が心配ですが 凄腕の皆さん? いい映像撮らせてくださいな~~。 |
![]() |
|
![]() |
千田 島野 大矢 林 本日現在 15名 欠席 常務 ケンチャン ちゅーさん で 我が支部長K氏の 秋の競技会予定ですが 9/22 TORAYカップチヌ釣り大会 兵庫・家島
9/29 日本グレトーナメント 三重・古和浦
10/6 TEAM GREX千葉支部例会 千葉
10/12 G杯グレ 若狭大島
10/13 シマノジャパンカップ 牟岐大島
10/27 G杯グレ 串本大島
11/16 羽衣礁 総会 千葉
|
![]() |
まさかこんなに天気が悪いとは思いませんでした、、、。 完全におばかです、、、。 |
![]() |
女性アングラーの松本昌子 さん キハダマグロ 160センチ の格闘シーン! 釣りのジャンルは違いますが カメラを回す師匠の声 最後に流す彼女の涙はよくわかりますね~。 男でも途中で腕が上がらなくなるはずです、、、。 すばらしい!!^^ |
![]() |