忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 05:46 】 |
3月31日例会結果

例会お疲れ様でした。
とりあえずは結果と簡単なレポートアップします。



参加者は9名とややさびしい感じでしたが
貸切でしたので思い思いの場所を選び釣ろうということとなりました。
真っ先に「ブダイ島!!」と叫び張り切っていた関ちゃん、、、。
朝の人の話を全く聞いていなかったようで帰りの船ではすっかり気配を消していました(笑)
朝言ったはず、、、。 「今日は大潮で潮がなくなっちゃうからブダイは釣りにならないよ!」って、、、。
ここら辺はムービーにて!お楽しみに!

鮫島 田村 野田
マスマ離れ 林 田中
モッソー 角田 山本 池谷
ブダイ島 関 小関
状況は モッソーだけが魚の活性があり 他の磯は全く生命体見つからない様子。
メジナの顔を見れたのもモッソーだけでした。

鮫島では朝から海タナゴの餌取りに悩まされながらも深く入れ込むことが出来る時間帯が
あったりと、しかし食うのは海たなごばかり、、、。うん鮫島のこの時期のお約束パターンか?
潮も変化がなく過ぎてゆく そして朝11時ごろ 鮫島と石切の間を南方面へ超激流が走り出し
鮫島正面の流れのない潮とぶつかりいい感じの壁が出来始めた。
この潮が止まった時が間違いなくチャンスと思い野田氏に一言!
「俺には未来が見える!数十分後に俺は竿を曲げる!時合いが近い!」
だが 野田氏は「田村さんの言うことは全て嘘に聞こえます(笑)」の一言 !

しかし証言通りに竿をまげて 連発で2枚ゲット!!やったね!!



そして同時刻 やはりこの潮が止まった後に食うだろうと予測していたマスマ離れの田中氏にも
3枚ゲット!!! 林君もバラシあり 田中氏もこのほかバラシありで まさに時合だったのか?

そして一日を通してぽつぽつと食っていたモッソーではメジナが足裏~33センチまで
とサイズはややさびしいが他の状況から比べればぜんぜん良い方でしたね。




ブダイ島はレポートのしようがありません(笑)
だって水が無ければ釣は出来ませんからね(笑)
何回も言うけど俺は朝間違いなく朝言ったよ!
今日は大潮でブダイ島は水がなくなるよって(笑)

結果
1位 田中 重量3250g 黒鯛3枚 最大42センチ
2位 山本 重量2650g メジナ5枚 最大33センチ
3位 角田 重量2550g メジナ4枚 黒鯛1枚
4位 田村 重量不明  黒鯛2枚 
5位 池谷 重量不明  メジナ1枚 

今回も又 ハヤブサ様より協賛いただきこの場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました。

次回秋ごろの開催予定です。







PR
【2013/04/01 16:59 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<例会後のリベンジ・ | ホーム | 雨っぽいですが>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>