忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/08 13:02 】 |
う~~~みよ~~~おれのう~みよ~~

久々のオパールアイ号出発!
船名はメジナの目 って意味^^  

まあまあ青物、気合十分での出撃でしたが いつものどたばた珍道中ですかね^^

メジナは36クラスまで イサキも同サイズ ちびは結構釣れた!

初めは脂たっぷりのアジを求めて 松ヶ鼻沖で アンカー落下。水深15

しかし反応鈍く メジナ、イサキステージ。 イサキもジャンボなら目の色変わるが
ちびっ子メインでした。


そのうちに ナブラが船を囲みだし ルアーを振るが反応なし?
魚が小さいようですね~~?

やがてフカセにヒットし始めたのは  SODA君達、、、。

パワーはありライトな房総標準タックルで楽しめるものの

SODA君 だけに ちょっとテンション上がらず、、、。

ウドリ沖にて波のぶつかるポイント発見!
両方からうねりがぶつかり いい感じ! 水深18

しばらくコマセを効かせると


またまた SODA君だ~~~!

更に 最後の手段で 湾内 赤灯台前でアンカー落下。 水深 8



しかし こんあところまでSODA君!


港に上がり 漁師達に SODA君の報告を入れると

何とも何とも 今はすっげー旨いらしい?   俺たちじぇんじぇん知らんかった?

何ならメインで釣ってくればよかった~~!


そして寄浦の大船 大沢丸は シマアジ ヤイト3キロ!  ヒラマサはバラシがあった模様!

こちらのプロ船団のポイントは鮫島沖でしたね^^


次回はアンカー 繋いでもらってひっぱってってもらうべ~~(笑)


次回は日曜日 猪瀬じゃのう!


天気が心配ですが 凄腕の皆さん?  いい映像撮らせてくださいな~~。
PR
【2013/09/12 16:36 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<台風だしな、、、。 | ホーム | 明日は小湊!!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>