関ちゃん 田中さん 森ちゃん と4名で富浦の雀島へ。
前日は羽衣礁の例会で 黒鯛 メジナ 共にそこそこサイズが食ったとの事。
もしや状況はよいのか?と前向きではあるが まだまだ海の中は真夏のはずである。
朝一番は潮がかっとびで急いで開始するものの 潮の中でもアイゴのラッシュ、、、。
裏のワンドから引かれていくたるい潮では? と やっぱり アイゴラッシュ、、、。
本島にのってる人もアイゴラッシュのようだ。
昨日全て釣られてしまったな~~^^
それにしても最近のアイゴは品のある引きをする奴がいて 最後までノンバイブレーション
の奴が結構居る。 すっかりメジナかと思いきや あれれ? てのが結構あった。
そして毒魚ばっかり釣ってると 新たな毒魚が
ソウシハギ だって!
関ちゃんがつった瞬間 ウマズラ~? じゃ ないね???
何かが違うね???
よく観るとすっげー派手なカラーリングで 俺は毒持ってるぜ~ って感じ。
誰もわからなかったので画像に収めて 一応触らず 放流。
後で調べたら フグの70倍の猛毒だって~~~! あぶね~!
しかもここら辺ではいないらしいね~。 やっぱり海がおかしいですね?
PR