忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/07 13:53 】 |
富浦でお尻ぷりぷり
2月23日 当初の予定では勝浦レジェンドへ羽衣ベテラン勢面々と予定していたが
最近外房はフグのじゅうたんが多くて 見送り。

TAMと関ちゃんとで数ヶ月ぶりの内房 富浦。

早くニューロッドをブン曲げたい関ちゃんは そわそわ、、、。
気合が入りまくっている が! こういうパターンはいつも、、、。  ねえ~?

TAMは前からせめて見たかった四角島。
関ちゃんは亀のコ。

一発大判 って事で。

沖向きは掛けても捕れないよって 船長に言われていたが いかにも食いそうな感じ。
20メートルくらい?張り出したサンゴ礁と森林達、、、。

内側は後ほどじっくりと攻めるということで^^

沖向きをねらって結構直ぐに ヒット! するが うきの下でぱっつんですわ~!
連続3回ぱっつんですわ~!  内1回はパラソル出動するも サンゴ礁に生えてる
森林達にパラソル部隊も負けそうですわ~!  

う~~~~ン 魚は食うのにな~~~~、、、。

沖を見つめること1分、、、。  そして  自分の両手を見つめること2分、、、。


や~~めた~~^^  即 内側へ回れ右!

沖は16度台  ということはこの辺はかなり低い? 13~14度?
だよね~  海タナゴさん ヒイラギさん などが俺様の高価な浮きで遊んでいやがる。

そして富浦の大判バロメーター メバル君 べら君も
時折 俺様の高価な浮きをおもちゃにする。

午前10時ごろ  またしても メバル君かというような しぶしぶもぞもぞ浮き
道糸を風に吹かすと  

ズドーン! バキューン! あらららら~! 来ましたよ~! 中々引いてますよ~!
良いサイズですよ~!  と お尻ぷりぷりしても、、、。

ここは砂地の離島 四角島 お1人様限定。

亀のコにアピールするも 届くはずも無く、、、。


たまには1人まじめに魚と向き合い玉網フィニッシュ^^パールフラッシュ!
ナイスサイズ おれ!


いつものように楽しい遠足でした^^ 








PR
【2014/02/25 22:35 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<3月16日例会出欠 | ホーム | 千倉でダンシング>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>