タムチン事ですが
ずっとリールはDAIWAです。
最近各メーカーよりアフターパーツで色々チューニングできるのは
ほんと男心をつかんでますね。
でもほとんどがスプール ハンドル ベアリング くらい?
ここまでいろいろいじれるようになったのにもっと男心くすぐってほしいっす
たとえば 06トーナメント用の右側エンジンプレートとか?
09より両サイドエンジンプレートが張ってある?
けど06はどうも右側が寂しい。
右巻きの人は思う人いそうだけど
シールとかでいいから出せば売れそうだけどね!
ちなみに現行のアルファ競技の右プレート使えると思って調べたら
ボディーにくっついてるみたいでだめみたい。
あとはお尻のカバーね ここまでカラフルになってきてるのに ない。
お尻プレートの 赤メタ 青メタ カーボン柄 とか売れそうだけどね
コストもかからないだろうし。
ベールとかも 何ミリ とか カラーとか色々あれば面白いのにね。
ちなみにハンドルはZPIに限ります。
色々使いましたが
この固定ハンドルが断然すばらしいです。
ローター逆回転の時まるっきし違います。
トライソでも試したけど まったく違うりーるに変わります。
ちなみにベールに干渉するので
あわせるときハンドル回してベール戻すタイプの人は使いづらいかも
とにかくお勧めです。
PR