本日館山湾水温分布、、、。
13度 14度 15度 と連なっていますが
このパターンは岬廻り、すずめ島周辺 大型爆釣り分布です!
TAM教授の長い年月のデータです(笑)
日々チェックし、データ化していますので(笑)
本日のこの分布パターンで最近よいつりをした証拠が
羽衣の鎌田さんとシンさんです。
メジナ 黒鯛 共に40アップを相当数引きずり出したようです!
1月16~18日辺りもこの水温分布のはずです!
魚に聞いていないのでわかりませんが、
館山湾の魚が1度2度と暖かい潮に移動でもするのか?
湾だから出口方向(たいぶさ岬南側)しか暖かい潮を求められず
魚があつまってくるのか?
もちろん本日の分布になる前日 前々日の水温分布も肝心でしょうね?
ある程度暖かかったとこからの13度急降下が条件だと思うのですが、、、。
こうして10数年分のデータが我がPCにはエクセル化してあります(笑)
チャンスだが! ゴーマル求めて明日! 行っちゃうか~~! 俺?!
仕事~どうすっか~?
ニンニン!
PR