忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 16:35 】 |
例会出欠
5月27日


出席 角田 タムチン 山本(秀)  関+1名(新会員) 池谷 安部  シンジ(新会員) 現在8名

欠席 チューさん クロイト  ←この二人日本海遠征の為ずる休み  
八木 山本(真) 秋谷 川内 向後 石川 シマノ タニヤン 鎌田 米本(当然来れません笑) 

メールで飛ばしましたが共栄丸にて決定です。
マリンスポット4時より磯割します。くじの若い順より瀬付けです。
終了は2時予定です。



今回1位は在庫切れのGREXアートバッカン用意しています。
タムチン特殊ルートにより(笑)

ルール
メジナ 黒鯛 25センチ以上 3匹総重量 

PR
【2012/05/22 21:15 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
外房日和
しばらく行ってなかった外房日和
関君が仕事が休みということで
同行

なげりの港一番奥の黒鯛場にて
PAP_0011.JPG
38センチのメジナ君 

何がびっくりってこの子
オナガ君

湾内 タカベは大量だし

どうかしてるぜ太平洋!

きっと黒潮に乗ってタカベと一緒にやってきたのでしょう。

鵜原の名店(名前忘れた)にて
勝浦タンタン麺 関クンおごり
PAP_0013.JPG

これがマジで旨い!!!

辛すぎず 適度で最高!!
はまります。





午後の部 吉尾にておかずつりを
関君 ひたすらアジを釣ってくれてます。
タムチンは足下のサンノジ退治
PAP_0014.JPG
関君鵜原の小梅背景に

かなり渋かった








PAP_0010.JPG
サンノジならいくらでも釣れます。
タックルバランスの再確認には最適な
相手ですね。
【2012/05/20 20:37 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
無題
5月27日六三丸予定

出席 角田 タムチン 山本(秀)  関+1名(新会員) 池谷 安部 シンジ(新会員) 現在8名
欠席 チューさん クロイト 八木 山本(真) 秋谷 川内 向後 石川 シマノ タニヤン

本日 六三丸 偵察してきました。 
内房全体 餌取りやら木の葉ぐれやらでストレスが溜まっていますが
オキアミにてメジナは34センチまで捕まえられました。
昨日はワンドで50のおチヌさんも出たらしいです。
27日はそこそこつりになりそうなので例会は六三丸にて行おうと思います。

状況は
(離れ) スズメダイ乱舞してますが分離作戦は通用してます。
さほどうるさくないっす。
餌が落ちれば足裏~30チョイまで もしくわ アイゴさんに見つかるか?
木っ端が沸かなければいい釣りがまだ出来そうです。
本日おチヌさんもいただきたかったのですが南西撤収にて
攻め切れませんでした。
三つ磯はふぐが多いようです。


【2012/05/17 18:27 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
例会出欠

5月27日六三丸予定

出席 角田 タムチン 山本(秀)  関+1名 池谷 安部 
欠席 チューさん クロイト 八木 山本(真) 秋谷 川内 シンジ

 
【2012/05/16 18:05 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
例会出欠
5月27日六三丸予定

出席 角田 タムチン 山本(秀) シンジ 関+1名 池谷
欠席 チューさん クロイト 八木 山本(真) 秋谷 川内  
【2012/05/15 23:12 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
レア物展
眠っています。おいらの家で
IMG_0572.JPG防水バッグL パンドラです。
新品未開封! 
いつか景品で出そうと思っているのですが
ん~~~~、、、。

今はどこにもある分けない逸品です。
やっぱりGREXのファンて誰に聞いても
このロゴが好きらしいよね。 もちろん1番は性能ですけど。

IMG_0575.JPG赤も持ってるんです  笑!!!

こちらはMサイズで使用品。今の季節ちょい飲み物必要!
そんな時はこれに板氷1枚入れて持ってけばばっちり冷えてます。
真夏はもちろんクーラーを磯に上げましょう。
Mで白もあったけど去年外房にて海流に持っていかれました。



IMG_0576.JPGこのタオルも持ってる人たぶん少ないっすね~。

ロックンロールなタオルで大切に使ってます。






IMG_0573.JPGずいぶん昔のGREX。
初期ですね。







IMG_0574.JPG解りますか?

ロゴが ぐれっくす 

手書きだったんですよね。




IMG_0577.JPGあらま~ これも新品です。

釣具や 俺?

釣具屋さんにもないですよね。
きちんととってあるのですよ。

これもいつか景品でと思っているのです。

おいらはやっぱり偉い!
もちろん初号機のバッカンもしまってあるし、
超レアで タモ枠なんてのもあるんですよ~。

【2012/05/15 22:53 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
11インパルト改造 スプール編
IMG_0563.JPGどんなんでしょうか?

Zの純正スプールの赤メタ

キャンディーカラーだから下の文字が出るはずだったけど
濃くなっちゃって文字ほとんど消えちゃった 笑


IMG_0568.JPGインパルトに装着!!








IMG_0562.JPG
うん 


で 良く考えたら 赤にしちゃったから
Zに付けるスプールがなくなっちゃった。



IMG_0538.JPG
 次は こいつをベースに銀狼いじります。
れあなすぷーるですよ。これ
【2012/05/09 18:50 】 | 未選択 | 有り難いご意見(1)
例会出欠
5月27日例会出欠

参加 角田、タムラ、山本秀、シンジ(新会員)、関+新会員1名、
人数少ないようでしたらすずめ島の予定です。

【2012/05/09 17:52 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
06LB 組み上げ完結
IMG_0536.JPG関ちゃんできました。
本日送ったよ。
勝浦坦々麺頼むよ~。






IMG_0537.JPG綺麗っす。




イメージ全く変わるもんだね。
こいつで吉尾のモンスターやっつけてください。


次は09Zをいじります。
09競技のスプールが嫌なのでZの純正をレッドにして
競技にします。
ダイワさんも作ってくれれば売れると思うけどねん。
Zの純正でレッド ね~
IMG_0529.JPGこれをレッドにして競技につけたら
格好よくないかな~







IMG_0530.JPGでハイブリッド 分裂!

かなり勇気と希望と時間が必要。





IMG_0531.JPG裏はバリ残るけど塗装前提だからオッケイ!

裏だしね 俺は気にならない うん。

あとはずっと研摩して表面犯します。
でないと塗装密着しませんからね。


乞うご期待。







【2012/04/27 19:41 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
06LB関モデル 続
IMG_0523.JPG塗装上がり!
なかなかの仕上がりです。
クリアーたっぷり吹いてるから
傷ついても磨けば消えます。





IMG_0526.JPGレバー上の細いアルミシールは真っ赤なので
再度貼り付けてもぱっとしないから
縁を研磨してシルバーのふちどりにしやした。
このへんの小技がいい感じに仕上がるのですね~

釣ってる時のテンションも上がりますわ~
今日は触りたいところをぐっとこらえて
明日組み上げましょう。

IMG_0518.JPGちなみに06と09のレバーの付け根

先っぽの金具を交換すれば装着可能っぽい。


でもかなり硬いからインパクトでしっかり
押し付けて外さないとね。
【2012/04/26 21:53 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>