忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/07 12:03 】 |
千倉でダンシング
1月頭の 勝浦グレカップから 竿を出していなかった俺ちゃん。

非常に勤惰症状を抑えながら毎日 仕事に明け暮れ そして予定を立てれば
おおシケなんてのが 続き 一ヶ月ぶりの竿だし

だが、、、  やっぱり低気圧通過後の 北西爆発
外房より 南下して 各所を見て周り シケ後の実績で有名な千倉大橋へ
湾内は沖のウネリの波長につられて 一気に払い出したり 入り込んだりで

釣り難い、、、。


波がかぶってた 橋下のチビ堤防へ行き しばらくすると!?

大きな物体が浮上?  あらら~  海がめさん^^  こんちは^^

     っておれの顔を見て 又潜水してしまった、、、。

その直後 にウキが良い感じのシモリ具合^^ 一瞬 やべ~  亀だ!とおもったが

一気に  がつ~~~ン^^

良型 良型   40ジャストをゲット^^

 

その後  しばらく沈黙が続き  潮が引いてきたので

更に沖側の チビ礒へ^^  程よく流れる潮。 


餌取りもほとんど無く  この後は40越えラッシュとなった^^

 


終わってみれば 42 41 40 40 38  最後の35センチがいつの間にか
行方不明、、、。   でも 全然オッケイ~~^^

常務も40頭に カイズもゲット^^

非常に発散できた一日だぜい^^


3匹目からは タックルのバランス確認しながら じっくりと楽しんで
エンジョイしてしまった~^^

今日は俺ちゃんの日でちた^^ニンニン









    
PR
【2014/02/17 23:19 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
GREX+ バッカンセット

出来上がったようですね~^^

完全限定版なんで レアですよ~。


 
もうちょい手元に届くには時間が掛かると
思いますが 一応 先見せ^^

もう直ぐだに^^


こうなると全て揃えたいのが磯師のサガですよね~

キープバッカン  タックルバッグ  ライジャケ

とね~

期待してます^^
 
 
 
 
 

【2014/02/08 08:40 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
やっと復活。
暮れにリールを洗ってたら 落下。

ベールだか?レバーーだか?

どっちが悪くなったんだか?

レバーにベールがぶつかってしまう。

自分でばらして治そうと分解してたら ばね類が飛んでった、、、。

仕方なく入院してました。

一ヶ月かかってやっと復活^^

競技使い慣れてたから やっぱうれしいね~。


ついでに俺の愛竿 トーナメント制覇 技 もIMガイドへグレードアップ
ダイワがキャンペーンだったし^^

10年近く古い竿だけど すばらしく良い竿なんだよね~^^
超先調子だけど 曲がると凄い^^ 超ワンピース って感じ。
張りがすばらしい^^160gってのも魅力^^



GREXの最新型 HOU と。

 



道具は万全 なんだけど 予定するたびに嵐続きで 辛いですな~^^




【2014/02/01 22:44 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
次回例会予定です
次回例会は 3月16日(日)予定です。

場所は未定ですが日程調整願います。


【2014/01/29 19:37 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
俺のニューアイテム!参上!



ネットで見つけた可愛い奴^^

 アヒルの浮き だって?!



割りビシ大くらいでバランス保ってくれて

魚釣れちゃうと頭が入るらしい!??


そんな楽しいアイテムは見逃すわけには行きません^^

すぐフィールドテストです(笑)


 

おしりから入れて 腹下に抜けてます。
入り口糸の傷つきが心配ですが(笑)

ネットで600円でした^^  安い?高い?


コレで釣れないときに食わせたら?!

なんて創造してます^^


まあ 釣りの中だるみに楽しめるアイテムですな~。


入ってた名刺の裏。

コレですよ!  やっぱ笑顔ですよ! 
これ作った人 知り合いの工場でわざわざ作ってもらったらしい!

そんな人  俺って結構好きなんだよね~^^

大切にベストにしまっておこう!
 
 
 
次は2日 平島出陣。

暮れからず~~~~~~っと ストレスたまりっぱなし!

条件揃ってくれよ~  太平洋よ~~~
 

【2014/01/27 17:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
例会は中止です、、、。
1月26日例会ですが低気圧の真っ只中です、、、。
朝が南西10で後半北西10ってな予報で
前から後ろからです。

残念ですが船長判断で中止となりました。


次回春頃やりましょう。
【2014/01/25 10:21 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
1月26日例会詳細
26日の例会ですが場所は勝浦の沖テトラです。
マニアック場ですので皆さん渡船場もわからないと思いますので
待ち合わせしたいと思います。

朝5時半に勝浦の三日月ホテル前

市営駐車場があるのでその外側で。

解らなかったら電話ください。

状況は年末~年明けは足裏~35までは1日ぽつぽつ釣れて浮きも スパッと!消える
楽しい釣りでしたが グレカップでは超激しぶしぶだったのでなんともいえませんが
初めてのフィールドを楽しみにしている方も居るのでがんばりましょう。

水深は竿2本~2本半くらいです。

現在潮は超スケスケです。


ジャッジは前日の予報にて

 


【2014/01/21 18:49 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
例会出欠 本日現在
角田、田村、山本、関、、田中、國分パパ、ユウタ 鎌田、真さん、川内 中村、池谷 
 

現在12名

 

欠席

チューさん 野田、ケンチャン シンジ ヌマさん
【2014/01/17 19:31 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
激渋でしたね~
12日 第4回勝浦グレカップに参加してきました。

昨年同様 外房のクラブがメインで集結し 30名ほどの大会でした。
我々は 田中、関、林、野田、ケンチャン、ソーナンス、田村の7名。

北西風が強くくじ引きではほとんどのメンバーが北側での釣りです。
左正面からの風で釣りにくい状況でした。

10メートルほどの水深ですが底まで丸見え キスやカレイが見えそうなくらい^^
まるで南国の海じゃン^^

やはり状況は厳しく 何かしらの魚さえ釣れない人が殆ど、、、。

水温下がったみたいですね~~、、、。


南側の角は釣果があったようですが 厳しい1日でした。


30名ほどで検量に魚を出したのは10名くらいかな?
我々の中でも魚を出せたのは林君とTAMだけでした。
3位までの入賞は出来ませんでした。

立て続けに黒鯛釣ってる人も居ましたがね~^^
グレの大会ですからね~^^  残念、、、。


港に上がったときはみんなすっげー疲れた顔で座り込んでましたね(笑)


来年は太海での開催らしいです。


例会までに状況変わればいいのですがね~。


テトラであれだけ釣れなかったのは初めてでちた^^



また一年精進して 来年がんばりましょう~~^^



【2014/01/13 20:49 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
金持ち釣師
正月早々 三宅島へ旅立った森君

底物&上物という 非常に迷惑な釣り人(笑)


オナガは45とまり。

底物は3.5キロですと。
島サイズではなかったようですが
楽しめたような

このためにがまだのダイワだのシマノのりーるだの

って新品で買ってくる凄い男であります。



まあ根に入った魚を泳いででも捕ってくる程の男ですからね~


外房男児は恐ろしい!(笑)
【2014/01/09 19:32 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>